けっこう毛だらけ、 猫灰だらけ、わたしの周りはガキだらけ。

大阪府八尾市にある学習塾「一徳塾」の塾長にこき使われている可哀想な塾女の独り言。

春に三日の・・・

 

晴なし。

といわれますが、

ホントによく降りますね。

 

おはようございます。

 

f:id:neko-hai:20210305111326j:plain

始まります、春期講習。

小学校から中学校へあがる子、中三生になる子、いずれも

今とは生活が、というよりも「勉強」との関わり方を考えねば

なりません。そう、考えるのです。親任せにしない・・・これだけは

強く言っておきたい。私たちは、新学年になる前に一人一人から

「春休みには何をするの?何をしたいの?」とたずねます。

しつこいくらいに聞きまくるで~・・・

君の考えていることを知りたいからね。

f:id:neko-hai:20210305112343j:plain

「あなたの考えを言ってください。」

なかなかに難しいことですね。だけど、でも気を楽にして。

その考えが正解か不正解なのか、そんなことは誰にも

わかりゃしないし、果たして正解などあるのか? まずは、

考えてみて欲しいんだな、自分自身のことを。そして、

それを教えてほしいのです。

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

f:id:neko-hai:20210305112900j:plain

雨の日はここで眠るみたいです。

なんか、いろいろとこだわりがあるようです。

猫にも個性。あって当たり前です。

アカネは神経質です。けっこう決まり事があるらしく、

ちゃんと要求してきます。それも言い分が通るまで。

かつては、何でもいいコちゃんや、

かまって欲しくないコちゃんもいましたけどね。

 



 

 

今日は・・・

寒波から抜け出し、

少し暖かくなると

言ってましたが・・・

 

さぶい。

 

おはようございます。

f:id:neko-hai:20210219201045j:plain

(kesasora)

最近の小学生たちの話題の一つに「タブレットが配られた。」

というのがありました。一人に一台。

「キーボードもつけられるねんで~」とか言っていました。

ついに、きたんですね、こんな時代が。なんとも羨ましい。

既に教科書にはQRコードがついていますから、

スマホでカシャカシャとやっていることでしょうし、

さらに奥行きの深い学習ができるというものです。

f:id:neko-hai:20210219201933j:plain

一徳塾では既に学習にPCを使っていますから、小学1年生の子も

かわいいその指でパチパチとキーボードを打ち込んでいます。

子ども達の能力は素晴らしく、ローマ字も、PCの操作も

どんどん覚えて駆使していくのです。

いいわね・・・若いって。

英語にしても、パソコンにしても、使いこなせてナンボ、

の時代になったということです。

ついてゆけるのか・・・私。

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

 

f:id:neko-hai:20210219203951j:plain

(kesaneko)

リビングは朝から夕方まで日が差すので暖かく、

快適な空間となっており(見よ、この寝姿を!)

一旦、昼過ぎに家に戻る私も再び家を出るのが嫌ににゃるほど。

(あ、ネコになってしまっている。あまりに居心地が・・・)

夜遅くに帰宅しても、その恩恵は受けておりますが、

やはり夜中はしっかり寒くなる。だから寝床の毛布の下には

布袋に入った貼らないホカロンが一つ、はさまれております。

私じゃないですよ。こっちの熟女の、です。 

 

 

小雪がちらつく・・・

・・・というよりも

風が強くて、私のチャーリーが

倒されそうになってます。

 

おはようございます。

 

f:id:neko-hai:20210218200414j:plain

(kesasora)

中三生、全員、私立高校は受かりました。ホッとひと息。とはいえ、

公立の受験がありますからね。勝って兜の緒を締めよ、ですわよ。

一徳塾では「春期講習」の受付を始めました。

新中学生1年生、新中学3年生の皆さんにはしっかりと現実を

見つめてもらい、今何をすべきか、考えてもらわねばなりません。

そうです、自分の頭で「考えて」ね。お父さんやお母さんの頭で

考えて貰うんじゃないですよ~。

f:id:neko-hai:20210218201915j:plain

ほら、よく塾長が口癖のように「さあ、自分の頭で考えなはれ」って

ベタベタの大阪弁で言っていますよね。あ、そんな言い方じゃなかったかな。

どちらにせよ、もうミミタコですよ。

ま、ちゃんと意見を発言できる子になって欲しいだけです。

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

 

f:id:neko-hai:20210218202425j:plain

(kesaneko)

ワタシも日々、かんがえいま~~す。

アサごはんはいつたべたのか・・・とか

ヒルごはんはなんだっけ・・・とか

ユウごはんはいつなのか・・・とか

アシタのアサごはんはやわらかいやつがいいな、とか

ゲンザイ、カコ、ミライのことまでいつだって

かんがえていますよ。

  

 

雪がちらつく・・・

・・・本格的な冬。

自転車乗りの私としては

吹雪かれるとツラい。

 

おはようございます。

 

f:id:neko-hai:20210113113551j:plain

(kesasora)

冬休みも終わり、冬期講習に参加しなかった塾生達も顔を出し、

(あ、いや、まだ見ていない子もいるな。)元気そうで何よりです。

で、今年最初の登塾で「模試実地!!」「えーーーーーっ!!」と

お約束のリアクション・・・いいね、ベイべ

「力だめし、なんだから楽しんでやってよ~」と鼓舞しつつ、今週中には

全員にやってもらおうと思っています。

f:id:neko-hai:20210113114642j:plain

小学3年生が集中してテスト用紙にむかっている姿を見ると

涙腺ユルユル、涙が出ちゃう、女の子だモン♪(古っ)

何事も経験。解答用紙に向かう前には、登録用紙に必要事項を記入し、

それなりのところにシールを張り付けたりと種々しなければならないことが

あります。これらを説明しながら、本人に記入してもらいます。中学生とも

なると、こんなことくらいパパッとやります・・・?よね、君、大丈夫?

字は丁寧に、当たり前のこと。フリガナってあったらカタカナで。

登録番号は見直して。抜け落ちている欄はない?

あれ、こんなこと、算数や国語の勉強の時にいつも言ってることだよね。

さあ、始めよう。健闘を祈っていますよ。

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

f:id:neko-hai:20210113120224j:plain

(kesaneko)

日が昇ってから午後の3時頃までは、ありがたいことにお日さんの光が

リビングいっぱいに照りつけている。少しづつ影の位置が変わるけれど、

常にその光と対峙しているアカネは、三か所の寝床を持つ女、だ。そして、

私はぬくぬくしたその場所にダイブし、本を読む。ああ、至福のひととき。

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの・・・

お正月。

遠出はしなかった、と

口々に言っていました。

しょうがない、こんな

状況ですもの。

 

でも、皆の元気な顔が

見られて、よかった。

 

おはようございます。

 

f:id:neko-hai:20210106155111j:plain

(kesasora)

食って、散歩して、食って、散歩して、食って・・・

という三が日でしたけど、栄養をたっぷり蓄えましたので、いざ、行かん。

冬期講習会後半戦!! 

面白いもので、毎日通塾していると心身が慣れてくるのか、ある小学生君が

「あっという間に1時間が過ぎる。」と言っていました。なるほど、

朝の9時から1時間半を毎日。これって凄いことなんですよ。

「それじゃ今日も一日、冴え冴えですやん。」と返しますが、一徳塾では、

朝ごはんを食べずに来るなんてナンセンス!と言っておりますので、

その時間を作るためには早起きも必要ですし、それなりに身だしなみも

ね・・・(するのか?そのわりには頭にアンテナ立ててるぞ。)

f:id:neko-hai:20210106161839j:plain

とにかくこれを規則正しい生活と言わずしてなんという。

中学生にもなって、未だ時間を守れない、朝だと必ず遅刻して来る・・・

なんてフザけた輩もいるんです。よっ!見られているよ、小学生達に。

ましてや、働いてお金をもらうようになったとき、そんなことが通用する

世の中ではありません。「そん時になったらちゃんとするから。」

でた、常套句。いやいや、既に今、信用が失われていってますから。

今年も例年通り、挨拶、時間厳守、連絡等々、厳しく指導しますよ。

スマホ持ってんねんから、連絡せーや、なんてこと言わせないでね。

あらあら、私こそお言葉使いがダメざんすね。お気をつけあそばしま

しまします。ん?

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

f:id:neko-hai:20210106163159j:plain

(kesaneko)

正月休みの間も普段通りに定時に起き、眠り、ゴハンを要求し、

そして、トイレにいく・・・という生活。まるでふっさふさの

猫型時計やん。そうね、正月なんて君には関係ないもの。

で、私はその横で日向ぼっこをしながら、本を読む。

これぞ至福の時。私にはいいお正月でしたよ。

また一年、よろしく。 

 

 

 

 

 

 

 

 

新春萬福

昨夜は久しぶりに

紅白歌合戦を見ました。

しみじみと・・・

歴史を感じながら。

 

おはようございます。

 

今からお屠蘇をいただきます。

 

f:id:neko-hai:20210101110317j:plain

(kesasora)

天気予報通りの晴天、めちゃさぶ。

例年なら、信貴山のケーブルに乗って新年のお参りとなるのだけれど、

今年は情勢をみながらの後倒しにすることにしました。

だから、地元の氏神様にだけにご挨拶に行きます。

冬期講習会には初めての中学生や小学生たちが参加してくれました。

どうだったかな。楽しく学ぶと、勉強は面白いんだと感じて欲しい

あまりに、塾女さんの圧がキツかった(恐っ)・・・なんて言わないでね。

新年の初日はお楽しみに。

f:id:neko-hai:20210101111638j:plain

今年の十二支は「丑」ですね。昔から農作業や物を運ぶ時の労働力として、

人間の生活に欠かせない動物であり、勤勉によく働く姿が「誠実」さを象徴し、

身近にいるいる縁起の良い動物として十二支に加えられたようです。

そして、学問の神様といえば、菅原道真。この道真と丑(牛)にまつわる

様々ないわれから丑を神の使いとして祀っているそうです。

今年は丑にちなんで、先を急がず一歩一歩着実に物事を進めることが大切

な年と解して、結果につながる道をコツコツと作っていく基礎を積み上げて

いきましょう。いつも塾長が言ってますね、さあ、「基礎固め」だ!

さて、新年初の一徳塾恒例「あわせて感じ(漢字)て♥」で~す。

「丑」を使って「むすぶ」「つかむ」という意味になる漢字はな~んだ。

さあ、どんな漢字を合わせますか?

 

今年も一年、よい年でありますように。

 

 

f:id:neko-hai:20210101115119j:plain

(kesaneko)

十二支は後漢の王充という人物が民衆にも覚えやすいようにと身近な動物を

割り充てたのが始まりといわれています。この十二支はタイやベトナムでは

卯の兎の代わりに猫が入っているらしいですよ。

再来年は頼むよ、アカネさん。

彼女は今年21歳。また一年ヨロシクね。

 

 

 

 

 

 

 

師匠も走るよ・・・

・・・やることいっぱい。

新年の詣で、里帰り、新年会・・・

さあ、どうする?

 

おはようございます。

 

f:id:neko-hai:20201215110813j:plain

(kesasora)

来週には終業式。そして、冬期講習会が始まります。

今週は皆の心が暖まる・・・漢字コンテスト開催期間。

「なんでやねーん!」と小学塾生に言われてしまいましたが。

漢字テストは黙々とやるとテンションだだ下がり。

だから全学年、中学生も、皆でいっきに解きまくる。

できたら、即丸付け。字が読み難かったり、汚いと✕。

 

f:id:neko-hai:20201215111512j:plain

その様子を塾長のデスクまわりで数人がワイワイと見守る。

間違いはすぐに調べる。もしくは次回までに完璧にやってくる。

これがお約束。

予め、「順位・点数公開で貼り出します」と伝えてあります。

各学年相応の問題ですから、一位からドンケツまで、一気に並べて

中学生が最下位だったら・・・ふふふ・・・お気の毒に。

いつも言うように漢字に学年、習った習ってない、は関係なし。

知っているか知らないか、だ。

だから、小学二年生が堂々の一位になることだって不思議でも

なんでもない。さあ、来年も早々「新年初漢字コンテスト」が

あるぞ。名誉挽回、漢字博士になるのも悪くない!

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

f:id:neko-hai:20201215113213j:plain

(kesaneko)

わかりやすい。

寒い時は丸くなる。

暑いときはお腹丸出し、だったものね。

でも、敷毛布の下には貼らないホカロン

おわします。ゆえに私よりは

ぬくぬくなはずだ。うらやま。