けっこう毛だらけ、 猫灰だらけ、わたしの周りはガキだらけ。

大阪府八尾市にある学習塾「一徳塾」の塾長にこき使われている可哀想な塾女の独り言。

玄鳥至・・・

大空を切るように飛び、

空中で虫を捕り、水を飲む。

さえずりは「土食て虫食て口渋い♪」

愛妻とは一生連れ添います!

さて、私は誰?

 

おはようございます。

 

f:id:neko-hai:20200617164233j:plain

(kesasora)

 

ヒント・・・「玄鳥」の「玄」は黒を表します。そして、白いお腹と

赤い首元。ある洋服の名前の元になった、ふたつに切れ込んだ長い尾。

もうおわかりですね。はい、私は「燕」です。

ここは、3週間ほど前から、目をつけていた場所なんです。

それからというもの、ワタシとツマは毎日のように新居にふさわしい

環境であるかどうか見極めるべく、早朝と夕方には電線にとまって、

夜になれば、(塾の看板を照らしている)ライトの上で眠りました。

どうやら、この前の通りは激しく車が行き来し、下の方では大きい人と

小さい人の出入りも激しくて、適度に騒がしく、98%の決定権を持つ

ツマが「ここに決めましょうよ」と言いましたので、早速、巣作りを

開始しました。さあ、忙しくなるぞ。今はちょうど梅雨の中休みですが、

明日からまた雨が降りそうですからね。それまでには愛の巣の土台部分を

乾燥させておかなければなりませんので。

それでは、また。

f:id:neko-hai:20200617165216j:plain

ツバメが軒先に巣を作った家は栄える、

その店は繁盛する、などと縁起の良い言い伝えが多々あります。

そうでなくても、番のツバメが仲良く一生懸命に巣を作る姿は

見ていて気持ちの良いものです。

傍目には冷静でいて私は結構内心ウハウハです。

「ツバメさん、大歓迎」なんて旗印でも掲げたい気持ちです。

無事、巣作りを終えることができたら、

大きな口を開けて餌を待つ雛たち、番で協力して子育てをする親鳥。

程なくそんな姿がみられることでしょう。

どうか、無事で。

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

f:id:neko-hai:20200617172034j:plain

なんか、ゴメンね。

衣替えすべく、ブラッシングしすぎてこんな毛並みに。

あ、笑わないであげて。