けっこう毛だらけ、 猫灰だらけ、わたしの周りはガキだらけ。

大阪府八尾市にある学習塾「一徳塾」の塾長にこき使われている可哀想な塾女の独り言。

竹笋生・・・

・・・たけのこしょうず

竹の子の語源は、竹の子。

竹は自分の栄養を注いで、子を育てるので、

この頃の竹の葉は黄ばむそうです。

そして、「筍の親勝り」ということわざが

あるように、子は、親に追いつけ追い越せ

の勢いで生長がとても早いそう。

筍、美味しいですよね。

 

おはようございます。

パソコンやタブレット学習で視力が落ちる? のか否か問題。

調べれば調べるほど、的確な答え、納得する回答が見つからない。

なんとも歯がゆいけれど、パソコン、タブレットスマホ云々よりも

その「姿勢」に問題があることは原因の一つであるのは明らかであると

思う。うちに来た塾生で、机に向かう姿勢のことを注意しなかった子は

一人もいない、といっても過言ではない。昨今では、家庭でそのような

こと、言わないのかな。書くとき、読むとき、見るとき等々、

目の負担を考えると、目と目標物とは30センチメートルくらいは

離したほうがよいそうだ。私もよく小さいときに両親から再三再四

言われたことだ。なるほどな、と思うから塾生たちにも注意を促す。

まずは、姿勢よく。そして、パソコン、タブレットスマートフォン

テレビ、なくてはならない文明の利器と上手く付き合おうではないか。

ある眼科医の言葉に、近視が進む原因として、近くを見る時間が長い、

太陽光を浴びない、この2点が大きいというのがあった。なるほど、

一理ありそうだ。また、視力を低下させないためにも、30分程度

画面を見続けたら、少し目線を外して目を休ませる。定期的に違う

距離のものを見ることが大切だ、とも書いてあった。

距離感、とても大事。視力について、自分のことも然り、そして

なにより大事な子供たちだ。塾を開業した当時から「姿勢が悪いと

目が悪くなるからね。」と言いながらしつこく注意をしていて

間違いはなかったんだと。だから、これからも声をかけていくぞ。

さあ、姿勢の悪いコは、塾女さんが〇〇〇するぞーっ。ってね、

恐いね。何があるんだろ。

 

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

★つばめ通信★

昨晩、小さいコが巣から顔を覗かせました。

じっと見ていると、母さんツに頭を押さえつけられて

「しっ、静かに!」って言われてました。(想像)

 

今朝、です。
なんか、もうしっかり首がすわってる?

 

父さんツの育児ぶりが素晴らしい。

よっ、イクメンの鏡!