けっこう毛だらけ、 猫灰だらけ、わたしの周りはガキだらけ。

大阪府八尾市にある学習塾「一徳塾」の塾長にこき使われている可哀想な塾女の独り言。

はやくも師走ですね・・・

なんていう挨拶がチラホラ。

毎年末に浮上する

「年賀状どうする?」問題。

私としては・・・

出す、と応えておきました。

 

おはようございます。

 

f:id:neko-hai:20201202155012j:plain

(kesasora)

12月になって

塾生達には、冬期講習案内、進研Sテスト、今年最後の懇談・・・の

申込用紙を配りました。私としては、塾生自身で参加不参加、

体験することを決めて欲しいのです。とはいえ、もちろん

お金もかかることですから、親御さんのお許しが出ないとどうにも

なりません。ただ、「何のこと?」みたいな顔をされると、

「大丈夫か?」「自分のことなんですけどぉ~~~」と思うわけです。

いや、言うてますけど(笑)

f:id:neko-hai:20201202160847j:plain

「もっと勉強したい!」といって「アホなこと言うな」という

親がいるかな。もちろん本気度を見せないといけませんよ。

長期休暇中の講習のいいところは、ダラけやすい日々の中で、

規則正しい生活ができること、毎日、少しづつでもコツコツと

学習することで力は養われます。特に、苦手な教科や単元、

そういうのは講習中にやっつけてしまいしょう。

宿題希望のかたには、おもろい漢字プリント、これまた

おもろい算数プリントをお出ししま~す。

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

f:id:neko-hai:20201202162019j:plain

(kesaneko)

なんか言うてます。

「・・・メシか?」言うてます。

「今さっき食べました。」と言いました。

食べられる・・・ということはとても大事。

食欲の欲は大事。

猫を通して改めて感じる私。

 

 

 

走っているつもりでも・・・

足が上がっていない、と

自覚できる今日この頃。

皆で野球をする前に

公園内を一周。

気分だけは、そう・・・

ステキなランナー。

 

おはようございます。

f:id:neko-hai:20201124154213j:plain

(kesasora)

もうね、走ってナイスキャッチしたくても、この身体が言う事を

聞きまへん。(なんで子供たちと張り合うのかね(笑))

そういうことで、足腰を鍛えるべく今週から一徳塾の冬期講習の

チラシをまき散らしております。

コロナの影響下で、子供たちが被ったあらゆること、保護者の皆様は

多大な危機感を持っておられることでしょう。いや、そんなことない?

いやいや、持ってーーーっ。そうすると、今でしょ? いや、

遅くとも冬休みでしょ?

f:id:neko-hai:20201124155648j:plain

小学生対象チラシは、敢えて「おさらい学習会」と命名

ホンマにもう、今年のコトは今年のうちにどうにかしましょうよ。

さあ、徹底した弱点克服と、より一層の強化で新年を迎えるのよ!

 

今、塾内では、勉強に取り掛かる前に頭の準備運動として、低学年から

中三生まで全員が漢字の読み書き(←とっても大事、一生だいじ。)を

10分漢字という形で学習しています。さあ、持ち時間は10分。

集中してモチベーションを向上させないと一つも覚えられないぞ。

ってことで、たかが、10分。されど、10分。

皆んな、持ち時間は同じだ!

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

f:id:neko-hai:20201124170438j:plain

 (kesaneko)

寝てます。

眠ってます。

シャッター音も無視です。

太陽の光が照り付けるなか、

無防備な姿勢です。

ほんま、気持ちよさそう・・・

 

 

 

 

 

今日も暑い!・・・と

塾に入ってくるなりきっと叫ぶぞ、

子供たち。

昨日もそうだったからね。

 

おはようございます。

 

f:id:neko-hai:20201118204732j:plain

(kesasora)

今日もまた、半袖を来ても大丈夫なくらいの一日です。

とテレビの中の天気予報士が言ったかどうか・・・。

実際、子どもたちは半袖に半パンに素足だ。

ここは南国か?

11月に入って一時寒い日があったので、私の洋服棚は冬仕様になっている。

だから、今日もまた汗ばむぞ~。なんたって、インナーはユニクロ

ヒートテックだからね。あつい・・・厚くないのに、暑い・・・。

さあ、中学生の皆さんは学校が違えど、来週・再来週には期末テストが

始まりますね~。

だからかしらん、塾内は熱気ムンムン。

決してお天気だけのせいでは無い・・・と思っておりますよ。

f:id:neko-hai:20201119200009p:plain

ということは、土曜日・23日も気張ってオープンしちゃいましょう。

やるときにはやる!そうでなくっちゃ、ね。

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

f:id:neko-hai:20201119200831j:plain

 (kesaneko)

なんか、言うとる。というよりも、叫んどる。

老猫になって、赤ちゃん返りかなぁ・・・

いつだってアカネはパワー全開です。

食べるときも、寝る時も、ウンのときも。

これでも20歳なんですよ。

いやはや、恐るべし。

 

 

 

雨、降らなくて・・・

よかった。

先日の土曜日。

 

おはようございます。

 

f:id:neko-hai:20201110103354j:plain

(kesasora)

なぜ?って、

中学3年生達の「V模試」があったからです。

皆、自転車で来ているので、雨だとツラい。

昼休みをはさんで、5教科の受験です。

軽い昼食を持たせてもらってありがたいよねぇ・・・休日なのに。

そうならばと、

お母ちゃんの愛に応えるべく全力を出し切っておくれ!

f:id:neko-hai:20201110103951j:plain

塾内では静かな時間が流れています。

私はというと、試験監視官。なんてガラではなく、

おやつ係おばさん、かな。

試験を受けた後の爽快感は良かね~~~。

じゃ、後はのんびり・・・ってわけにはいかないぜ!

受験生である期間もそんなに長くないんだ。

  塾長「あと少しやねんから、受験まで寝んとガンバレや」

  塾生「寝ないと死にますよ」

なんていう吉本みたいなお決まりの掛け合いを何度聞けるのか。

保護者の皆様には「勉強、勉強!」とは言わずに一極集中、

子ども達の健康管理に力を入れて頂き、受験生たちには・・・

わかってるだろうからもう言わない、さあ、もっと頑張れ!

あ、言うてもうた。

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

f:id:neko-hai:20201110105344j:plain

(kesaneko)

「老い」が猫時間で迫ってくる。当たり前のことだけど。

ヒヨリの周りでは静かな時間とそう重くはない空気が漂っている。

若い頃には撫でたり抱っこすると極端に嫌な顔をしていたけれど、

今ではなすがまま、人参がパパだ。

トイレにもちゃんと行ってるし、食欲も上々。

でもね、日ごろは気にもかけなかった「持ち時間」というものを

気にしないわけにはいかなくなったのだよ。

気が小さいな、私。

 

 

 

 

 

 

 

小雨降る夜に・・・

塾の横の車道で

信号待ちをしている車やバイクを横目に

小学低学年の男の子2人が

今まさにローラーボードを

乗らんとしている瞬間に出会ったので

「そこで乗ると、バイクに引っ掛けられて

車にひかれて、頭がぐしゃりと潰れて

真っ赤な血がドロリと出るな・・・」

と声をかけました。

f:id:neko-hai:20201104113630j:plain

(kesasora)

優しきおばさんの小鳥が囀るような愛ある言葉を聞いたその子ども達は

ボードを小脇にかかえ雨の中を走り去って行きました。

その傍で、自転車に乗って信号待ちをしていた中年の女性が

私の顔を見てニヤリとし、子ども達とは反対の方向へ去っていきました。

あの子ども達、塾にこないかな・・・(って、ビビッてくるかいなっ!)

 

昨日は祭日でしたので、今日に変更して来る塾生がおりますから

賑やかになりそうです。連休であった場合には、代替え日があると

どの曜日も満員御礼、希望通りの日時に来てもらえないので、

通常通りで塾を開けることが多いです。ま、そこは臨機応変にやっていき

ますので、保護者様との連絡を密にとりあっていきたいと思っております。

f:id:neko-hai:20201104122337j:plain

先日、フリクションボールのペンを使って学習していた小学生2年生の

女の子ちゃん。赤と青と黒をうまく使い分けてノートにまとめていました。

ふと見ると、ノートに縦に1本切れ目が・・・・。そうです、

力を入れ過ぎてしまい、縦線を引いたつもりが破れたようです。

インクを出すペンなどは、力を入れ過ぎると紙との隙間が無くなって

インクが出てきません。といって、鉛筆のように45℃で傾けて書くと

これまた、細い線になってしまいます。角度を少し大きくする、つまり

ほんの少しだけ立てて書くと滑らかに紙の上を滑ります。

といったことを説明してみましたが、わかってくれたかなぁ。

鉛筆、シャープペンシル、ボールペン、万年筆、筆ペン・・・

それぞれに持ち方と筆圧、運筆方法が違うのですよ。

いろいろな筆記用具で試してみましょう。

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

f:id:neko-hai:20201104124800j:plain

最近、鼻水が出てくるので、不快感極まりないらしい。

病院に行くか?でも、ストレスだからなぁ。

天秤にかけたまま、様子をみることに。

お日様の光線に当たっていれば良いんじゃないかと

思いたくなる気持ちは、電化製品の不具合を

ポンポンと叩いて直そうとするあの時と同じか・・・。

 

 

 

修学旅行は・・・

伊勢のスペイン村だっだようです。

一泊でも日帰りよりは嬉しいよね。

日帰りでUSJ、っていう

小学校もあるよ。

 

おはようございます。

 

f:id:neko-hai:20201031110014j:plain

(kesasora)

すららの小学高学年に新ユニットが追加されました。

すららで身につけた「読解力」を応用し、「言語活用」「情報処理」の

レーニングをすることにフォーカスした内容。

つまり、「情報を抜き出し、書いて、話して、伝える。」というもの。

来ましたよ、ついに。おもろそうでしょ?

今更ですが、「すららの国語」は小・中学校で使用する国語の教科書に

その内容は沿っていません。そこには、著名な作家の文章を提示し、

全てのステージで論理的、体系的に内容を理解し、読解力を段階的に

向上できるカリキュラムがあります。この読解力の基礎の上に身に

つけるべきもの・・・

f:id:neko-hai:20201031122055j:plain

それが、現代社会においてデジタルで求められる読解力として

「情報を活用する力」だということです。

情報を活用するためにも、漢字や語彙、今小学生が学習している慣用句も、

どんどん吸収して、活用しましょう。

塾では学習前に10分ほど個々で「漢字の読み書き」をやっています。

「習っていない漢字やから」なんて言わせない。

要は知っているか知らないか、だ。

そして、知らなきゃ・・・覚えればいいんじゃない?

ってことです。

 

今日も一日、いい日でありますように。

  

 

f:id:neko-hai:20201031123447j:plain

猫は起用に前足を使う。

利き手、ってあるのかしら?

  

 

 

 

夏も終わりかけの夜に・・・

塾の玄関を出たら

オケラとバッタリ。

これで、3度目。

田んぼは道路を挟んで

ずっと向うの方なのに・・・

どこから来るんだ?

それに、なぜウチ?

 

おはようございます。

 

f:id:neko-hai:20201029105446j:plain

(kesasora)

最近、小説は短編ものばかり読んでいる。

それもアンソロジー的なもの。選者を好きな作家にして

触れたことのない作家との出会いを楽しむ。

そこから、まだ読んだことのない作家との出会いがある。

そして、文庫本を家の中のあちこちに置いておいて、

そのあちこちで読む。ひと場所ひと短編だ。

f:id:neko-hai:20201029111105j:plain

公園で出会った幼稚園児の男の子が「ボー(棒)みたいな虫がいるんやで。」と

教えてくれる。そういや、この子、いつも虫取り網をもって公園にいるな。

ええこっちゃ。うちの塾生には、羽アリを見ただけでキャーキャー言う男子がいる。

大丈夫か?

 

一徳塾では

10月15日~11月15日の間で速読解講座・思考力講座の

「速解力検定」が行われています。

縦書きの物語文と横書きの説明文を読んで、問いに答える

というもの。採点結果で、速さと正確さがわかる「読解速度」、

読み解くための力があるか否かがわかる「読解基礎力」が

確認されます。合格点をクリアすれば「級」が認定され、

賞状が貰えますよ。さあ、頑張ってもらいましょう!

日頃のトレーニングを怠っていなければ、それなりの

結果が出、それなりの級がもらえます。事細かな結果分析と

アドバイスが受けられるので、「結果が全て!」を前提に

反省会をしまっせ~~。

 

f:id:neko-hai:20201029162628j:plain

 寒くなってくると、日光浴は欠かせない。

人もそうだ。手のひらを太陽に♪ だ。

 

今日も一日、いい日でありますように。