けっこう毛だらけ、 猫灰だらけ、わたしの周りはガキだらけ。

大阪府八尾市にある学習塾「一徳塾」の塾長にこき使われている可哀想な塾女の独り言。

うがいしてね木曜日。

朝、林檎を

シャリシャリ食べる

って、なんか

目が覚める。

 

おはようございます。 

 

f:id:neko-hai:20181018150224j:plain

(kesasora)

大人には当たり前に出来る、(いや、ダメな人もいるかもね)

「真っ直ぐmm単位まで直線を引く」ということ。

小学2年生で習います。

初めて定規を手にして、測った長さの線を真っ直ぐに引く、

ということ、結構難しいです。ま、器用、不器用もあるでしょうけど。

 

慣れた私たちが当たり前でやってしまっていることが、

メモリを読みつつ一気に直線を引く・・・なんてふうに

二つのことを同時進行しちゃってます。

では、教科書を見てみましょう。

 

まず出発点に定規の目盛り0を合わせる⇒目盛りを読む⇒印をつける

⇒2つの点を結ぶ直線を引く

・・・そうそう、そうでした。そして、

目盛りのかいていない方で線を引く、でした。

 

f:id:neko-hai:20181018155140j:plain

目盛りが書いてある方は、「測る」役割。

汚したり、欠けさせたり、ましてや、カッターなんぞに使ってはなりませぬ。

・・・・・ね。

でも、今やいろいろなデザインの定規があるので、そうとも限りませんが。

 

f:id:neko-hai:20181018160642j:plain

 

 

今日も1日、いい日でありますように。