けっこう毛だらけ、 猫灰だらけ、わたしの周りはガキだらけ。

大阪府八尾市にある学習塾「一徳塾」の塾長にこき使われている可哀想な塾女の独り言。

30/JUNE

蒸し暑い、

ですね。

 

おはようございます。

 

f:id:neko-hai:20190630101919j:plain

(kesasora)

小学生に宿題以外の方法で勉強をさせる。

約束の宿題でさえ、なかなかやらないのに・・・(笑)

そんなとき、ご褒美勉強法はいかがでしょう。

ただ、テストで〇〇点とったらご褒美、といったアウトプットの場合、

それまでに何をすべきなのか、どうしたら良い点がとれるのかなど

具体的な方法が示されないので、今一つ気持ちが乗らない。だから、

インプットにご褒美を与えるのが明確なやり方ではないでしょうか。

算数の応用文章問題5問で○○円

英単語20個完璧に書けたら○○円

本を1冊読んだら○○円

長期休暇の際には一日の勉強計画を20日間やり続けたら○○円、など

細かく設定し、出来たものをカレンダーに書き込んで

月末にまとめてお小遣いとして渡してはいかがでしょう。

もちろん、毎月の小遣いの金額は変わります。それも一興。

 

f:id:neko-hai:20190627153140j:plain

モチベーションをあげるためにも「今度のテストで○○点以上」ではなく

「目先に人参」作戦です。

勉強することを先延ばしにさせずに今取りかかるようにしむける。

目先の利益は大きく見えます。遠い将来のことは冷静に考えて賢い選択が

できても近い将来のことだと、たとえ小さくてもすぐに得られる満足を

大切にしてしまいがち。裏を返せば目の前にご褒美をぶらさげられると、

今勉強することの利益や満足が高まり、それを優先するということ。

どうやったら、小遣いがアップするのか考えながら工夫しながら

勉強し、成績もアップです。(・・・うまくいくかな)

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

 

f:id:neko-hai:20190627153827j:plain

カリカリ、ガリガリッ、ポリポリ・・・

耳に気持ちいい。

しっかり食べよ。