けっこう毛だらけ、 猫灰だらけ、わたしの周りはガキだらけ。

大阪府八尾市にある学習塾「一徳塾」の塾長にこき使われている可哀想な塾女の独り言。

菖蒲華・・・

・・・あやめはなさく。

花のつけ根が網目模様なのが菖蒲(あやめ)。

白いのが杜若(かきつばた)。

黄色いのが花菖蒲(はなしょうぶ)。

水辺に咲くのは、杜若か花菖蒲。

咲く順は、菖蒲、杜若、花菖蒲。

覚えられる?

 

おはようございます。

 

この土日は「模試」のため、開塾しています。もちろん、受験は自由参加。

一徳塾では、受験生は別にして、夏休み・冬休み前に受験し、その結果を

踏まえ、長期休暇中に苦手を克服しようじゃないか、ということです。

なんとな~く自分の苦手なところはわかっているけど、なかなか本気出して

取り組めないんだよ~ってことありますよね。私も未だにそうですもん。だから、

テスト結果に背中を押してもらって、やるべきことがはっきりすれば計画も

立てやすい。そうすれば、あとはそれを実行するのみ。だから、自由参加

とは言えども、できるなら受験して欲しいな、と私は思っています。

今の実力を確認するため、もあるけれど、実はもっと大事なことも。

当たり前ですが、受験に至るまでにやること、たくさんあります。

塾側から模試の申し込み用紙を配布される。説明文もついている。

封を開けずに保護者に渡すの? だとしても、書類を読んでみた?

受験料知ってる? 期限あるぜ。

忙しい母さん、父さんに任せるの?自分のことでしょ。

「テストは9時に始めます。」って意味わかる? 事前に何度も

説明しているからね。それでにやることがめっちゃあるやん。

受験登録シートに記入する・・・これって結構手間がとられる。

記入漏れは許されない。緊張感を持って取り組まないとね。

そこにも、問題の表紙にも説明事項が書かれているから、ちゃんと

読んで理解しておかないと。うんうん、読解力が試されている。

要するに、事前準備も心がけも態度も全てが受験なのです。

それらも込み込みで模試を体験させること、これ、とても大切やと

思います。何を大げさな・・・と思われても、受験当日あるあるで、

嗚呼、こんなことも出来ないんだ、とか、説明ちゃんと読めよ、

そんなこと注意させるなよ、とか、これ本番やったらアウトやで。

なんてなことが盛りだくさんですから。

日々緊張感が欠如しているお子様にこそ、ぜひ、お受験を。

 

今日も一日、いい日でありますように。

 

 

★つばめ通信★

大雨が降る前は、とても暑い日が続きました。

母さんツも暑そうですね。

時々、抱卵をしていません。

 

それどころか、暑さでハアハアしている?

たまごズはどんな様子かな。

夕方になると少しだけ風通しもよくなりますからね。